タイトル:外壁を塗り替えるタイミングってあるの?目安とメンテナンス頻度をご紹介します。
「外壁の汚れや劣化が目立ってきて、塗り替えを検討している」
「塗り替えをしてからきれいな状態を長持ちさせる方法を知りたい」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
家の外壁は来訪者が一番に見るところなのできれいにしておきたいですよね。
そこで、今回は外壁の塗り替えるタイミングとその後のメンテナンスについてご紹介します。
外壁が劣化する原因
*雨・雪
雨の中には、工場が排出するガスを含んでいるものがあります。
そのような雨は酸性雨と呼ばれ、外壁の塗装面を剥がしてしまいます。
それが進行していき、外壁自体を劣化させてしまうケースもあります。
また、豪雪地帯では雪の重みによってヒビが入ったり、割れたりすることもあります。
*日光
紫外線を浴び続けた壁を触ると手に粉っぽい汚れが付きます。
これは、紫外線による劣化のサインです。
*風
強力な台風によってヒビが入ったり、潮風によって塗装が劣化したりすることがあります。
風が車の排気ガスを運んできて壁に付着して、黒ずんでしまうこともあります。
*振動
大通りの近くに住んでいると、トラックの振動が家にまで伝わってくることはありませんか?
振動によっても、外壁は劣化してしまいます。
同様に、子供が壁にボールを当てて遊ぶことも劣化を促進します。
壁内部の傷みは補修が必要です。
外壁の塗り替えと同時に行ってみてはいかがでしょうか。
メンテナンスのタイミング
ヒビや外壁のつなぎ目部分の素材に劣化が見られたら、すぐに塗り替えをしたほうが良いでしょう。
塗り替えに加え、補修も必要となってきます。
これを放置すると、亀裂からの雨の侵入を許すことで壁内部まで劣化させてしまい、建て直しのような大規模工事が必要になることもあります。
そうなってしまったら、外壁塗装の何倍ものお金がかかります。
その他の塗り替えのタイミングとしては、汚れや色あせが目印になります。
普段から外壁を気にかけ、定期的に異常がないか点検してみてくださいね。
さらに、塗料の種類によっても寿命は変わります。
外壁に使用されている材料の多くは、およそ10年が寿命と言われています。
家を長持ちさせるため、タイミングを見て外壁を塗り替えてくださいね。
最後に
以上、外壁の劣化と塗り替えのタイミングに関することをご紹介しました。
汚れや劣化を感じていらっしゃるなら、塗り替えタイミングと考えて良いでしょう。
長く住む家だからこそ、メンテナンスをして大切にしてみてはいかがですか?