WordPressで記事を書こう!と意気込んだのはいいものの、どうやって書いたらいいのかわからない、、。
こんな方はおられませんか?
今日はブログを始めようと思った初心者の方に向けて、WordPressで記事を書く方法と、その際に入力しておくべき項目についてご紹介します。
是非この記事を参考にブログを書いてみてください。
WordPressでブログ記事を書く方法
WordPressを初めて触る方は操作方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
投稿を開始するためには、まず投稿から新規追加をクリックします。
*タイトルの入力
まず一番上のタイトルを追加というところにブログ記事のタイトルを入力します。
この時に気をつけていただきたいのがタイトルの言葉選びと文字数です。
タイトルはブログの顔と言ってもいいくらい大事な部分です。
読者はタイトルを見て内容を判断し、また興味があるかないかを決めますので、引き込まれるようなタイトルにすることをおすすめします。
また、WordPressではタイトルの文字数は31文字前後が推奨されています。
短すぎても、長すぎても読者に内容を伝えることが難しくなってしまいますのでここは抑えておきたいですね。
最初から気をつけるべき点が多くてハードルが高いと思われる方もいるかもしれませんが、少しのことで読んでくれるかどうかの差が大きくなりますので是非気をつけてみてください。
*本文の入力
タイトルが入力できたら本文の入力になります。
当たり前、と思われるかもしれませんが、こちらはタイトルと内容がきちんと反映されている文章を書くことが大切です。
読者はタイトルを読んでブログを読むか決めているので内容がずれているとがっかりしてしまうでしょう。
次に文字数ですが、本文の文字数は1000~2000文字がいいと言われています。
これは、内容のしっかり充実した記事にするためと、長すぎて読者の離脱率が高いということを防ぐためです。
少ない文字数で濃い内容を簡潔に伝えるスキルもブログを書く上では必要ということですね。
これはブログを書いていく上で磨いていきましょう。
*記事の公開
記事が書けたら公開しましょう。
公開という部分を押すとその時点で公開されますが、オプションで非公開にしたり、下書きで保存したり、公開したい日時に合わせて予約しておくこともできます。
記事を途中で保存しておきたいという場合や書き溜めておきたい場合に使いましょう。
入力しておくべき項目
WordPressは記事を書く他にも入力しておくべき項目が沢山あります。
これらを設定することで読者に届きやすくなる項目ばかりなので是非入力してみてください。
*カテゴリー
まずカテゴリーは記事の種類を分別する際に役立ちます。
読者が記事を探したり、今ブログ内のどの位置にいるのか把握するために有効です。
*アイキャッチ画像
アイキャッチ画像とはブログの上部に表示される画像のことです。
視覚で情報をキャッチすることによってより内容が伝わりやすくなったり、興味を惹き付けることができます。
フリー素材などを活用したり、無料のアイキャッチ生成サービスを利用すると簡単に設定できます。
*SEO対策
SEO対策とはGoogleなどの検索エンジンが記事を判別するために用いられ、記事が上位表示されるかどうかに大きく関わります。
タイトル、説明、キーワードを設定することでそれを検索した人が到達できるようになります。
最後に
本日はWordPressで記事を書く際の方法についてご紹介させていただきました。
ブログ記事を書く際にはSEO対策など考えるべきことが沢山ありますが、まずは読者目線に立ってどのような記事が好まれるかを優先して考えてみてください。